診療案内
- HOME
- 診療案内
当院では、飼い主さまがどういった治療を希望されるかをカウンセリングして、どこまでの治療をどのようにするのか、それに応じたコスト面などもしっかりご相談させていただいております。
治療方針が決まってからは動物の年齢などを考慮しながら、無理にすべてを行うのではなく、場合によっては徐々に慣らしながら進めていきます。
まず最低限の治療で様子を見て、改善しないようなら追加で検査を行い、さらに踏み込んだ治療法へ移行します。
予算も考慮に入れたアドバイスをさせていただき、動物たちだけでなく飼い主さまにも寄り添った診療を心掛けております。また当院では飼い主さまが当院、もしくは他の動物病院さまでの治療方針に納得がいかない場合、セカンドオピニオンもお受けしております。
他院より来られる場合はこれまでの経過が分かるように検査結果などをお持ちください。
他院から来られた方や、初めて当院を利用される方は体質やアレルギーなど、動物たちの情報をすべてお伝えください。
矢野動物病院の診療方針
手術・処置について
当院ではさまざまな検査と手術を行っています。各種検査や軟部外科・整形外科・神経外科等に対応しています。獣医師3名と手術専属看護師2名によるチーム医療を提供できる環境が整っております。治療実績はこちらです。
麻酔・鎮静処置について
検査や手術を行う際に、動物にやさしい麻酔と鎮痛をこころがけています。
・不安や痛みを取り除くことを目標に、バランス麻酔の理念に基づいた麻酔薬・鎮痛薬を組み合わせた麻酔を実施します。
・基礎疾患や高齢、肥満があるために麻酔のリスクが高い動物に対しても安全に処置が行えるよう、使用する薬剤をよく検討します。
・周術期(術前術中術後)の疼痛管理に関しても積極的に取り組んでおり、動物達の状態に応じた管理をおこなっています。
以下の手技を個々に織り交ぜながら、麻酔・鎮静処置を速やかに安全に行えるよう心がけています。
・気管挿管と吸入麻酔
・局所麻酔
・神経ブロックと硬膜外麻酔と鎮痛カテーテル設置
・静脈持続点滴
・鎮痛管理(オピオイド、NSAIDs、α2アドレナリン受容体作動薬、ベンゾジアゼピン系薬剤 etc)
・心拍、呼吸数、Spo2、Etco2、体温のモニタリング
・血圧の非観血と観血モニタリング
皮膚トラブルについて
近年多く見られる病気のひとつに、アトピーなどの皮膚病やアレルギーがあげられます。
皮膚に何かしらトラブルがある場合は、基本的に痒みを抑える処置をいたしますが、飼い主さまに気を付けていただきたいのは普段の食生活です。
人間も動物たちも健康な体作りの基礎が毎日の食事になります。
1日の量をしっかり決めて、年齢にもよりますが1日2回程度に分けて与えることをおすすめしています。なるべく添加物が入っているものは選ばず、動物たちの体質に合わせて、アレルギー反応が出ない食事を与えてください。
また体質やアレルギー反応が出る原因が特定できていれば、他の治療をする場合に影響の出ない治療を選択できます。
安全に治療を行うためにも、すべての情報を確認するように気を付けておりますが、事前に血液検査をしていても、いざ手術してみて血が止まらない場合があり、持病で飲んでいる薬が原因だったということもあります。
他院から来られた方や、初めて当院を利用される方は体質やアレルギーなど、動物たちの情報をすべてお伝えください。
予防と健康診断について
予防や健康診断は動物たちと暮らすなかで必要不可欠であり、当院では狂犬病予防や各種ワクチンは飼い主さまの義務だと考えております。
ドッグランやドッグカフェ、ペットサロンなど、あらゆる場所を利用する際に証明書は必要になります。大切な動物たちと一緒に暮らしていくためにしっかり受けさせてください。
また当院では、動物たちも1年に1回の健康診断が理想だと考えています。
犬や猫は1年で人間の約4倍近く成長するので、8歳以上だと人間でいうと48歳以上になります。
このころになると、動物たちが健康で長生きするためにも、1年に2回ほどの健康診断を受けることをおすすめしています。
動物たちも人間と同じで健やかな生活をおくるために早期発見と早期治療が大切になります。
4月5月頃のフィラリア予防の時期にあわせて血液検査することをおすすめしております。
避妊去勢手術について
将来的に繁殖する予定がないのであれば、避妊去勢手術をすることは病気の予防にも効果的なのでおすすめしております。
メスの犬や猫の場合は、1歳未満に手術をした方が乳癌や子宮蓄膿症などのリスクを格段に下げることができるため、生後6ヶ月以降の避妊去勢手術をおすすめしております。
オスも前立腺癌などの予防や、攻撃性の抑制などに効果的です。
お考えの方や、お悩みの方はご相談ください。
食生活やしつけ指導について
病気によっても変わりますが、体質に合った食事を規則正しく与えることが大事です。
病気と食事は毎日の生活でかなり大事なことだと思っています。
病気や体質などに対応したフードも最近ではたくさん出ていますので、迷われたときはお気軽にご相談ください。
院内でしつけ指導は行っていませんが、必要な方はしつけ専門の機関をご紹介できます。
当院では「困ったときに頼りになる、使いやすく相談しやすい動物病院」を目指しており、飼い主さまや大切な動物たちに、満足度の高い診療を提供できるように心掛けております。
当院では手術や抗がん剤投与など一部の診療のみ予約対応しております。
通常診療は順にお呼びしておりますが、急患の場合はお近くのスタッフまで遠慮なくお伝えください。
〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋81-2
TEL:072-462-2511
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ★ | ○ |
17:00~20:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
休診日:水曜日・日曜日午後・祝日
★土曜日は9時~15時の診察です
(最終受付は30分前まで)
ペット保険について
アニコム損害保険およびアイペット損害保険は院内での保険割引に対応しております。
その他の保険は、飼い主さまにお手続きをお願いしております。
各種クレジットカードでのお支払いが可能
VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Dinersなど、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。
電子マネー、ORコードでのお支払いは現在対応しておりません。
[電車でお越しの場合] JR阪和熊取駅から徒歩約5分、井原里駅から徒歩約22分、東佐野駅から徒歩約23分
[お車でお越しの場合] 国道170号線沿い熊取駅方面から高架を降りたところにあるYANASE様、泉南藤井病院様の向い側になります。